MICAO
MICAOさんとの出会いから生まれた「ふうちゃん」「こうちゃん」
「ふうちゃん」、「こうちゃん」を発案、イラストを描いて頂いたのは、刺繍イラストが人気のイラストレーターMICAOさん。
風と光の様々な取り組みを聞いて頂いている打合せの中から、MICAOさんがインスピレーションを受け生まれました。MICAOさんの作品は、布地にイラストを描いてから、ミシンで刺繍し、染料で着彩するという普通のイラストよりもひと手間もふた手間もかけて完成されます。
手間隙をかけ思いが込められたその作風からはじんわりと温かみが伝わってきます。朝日新聞の情報紙『アサヒスタイル』や、雑誌『うかたま』の表紙絵に登場する、赤ずきんちゃんが有名ですが、一度MICAOさんのイラストを見たら印象に残っているのではないでしょうか?
風と光も、「ふうちゃん」「こうちゃん」と共に、皆さまに愛され、心に染みる会社になってゆくよう取り組んでまいります。
MICAOさんプロフィール
イラストレーター
本名:平佐実香
刺繍と染料による刺繍イラストを制作
<略歴> |
1967年生まれ 神戸市在住 神戸大学経営学部卒業 ギャラリーVIE 絵話塾イラストレーションコース&絵本コース卒業 外資系メーカーにてファイナンシャルアナリストとして勤務の後、独学にて染色、縫製などを学ぶ |
<主な仕事> |
広報誌「日々歩」 表紙絵連載 (国立がん研究センター:2015年9月号~ ペルソナ・エメラルド通信(ペルソナ):2013年10月号~ 滋賀県広報誌「滋賀プラスワン」表紙絵連載:2011年5月号~2012年4月号 スタイルアサヒ 表紙絵連載(朝日新聞社):2009年10月号~ 季刊雑誌 うかたま 表紙絵連載(農文協):2009年1月~ 月刊日本語 表紙絵連載(アルク):2010年4月~2011年3月 JR西日本環境広告シリーズ :2008年10月~ 赤ちゃん本舗(川口店、西武東戸塚店,西武高槻店) メインビジュアル担当 2011年度 MICAO カレンダー、手帳 (A.P.J. Graphic station) 安房直子短編集「ひぐれのお客」「ひぐれのラッパ」 装画、挿絵(福音館書店):2010年 |
<受賞歴> |
2009 : 第8回 TIS公募展 入選 2007 : Gallery House MAYA 第7回「装画を描くコンペティション」 準グランプリ 第8回ピンポイント絵本コンペティション最終審査通過 2003 : 第18回ハンズ大賞審査委員特別賞1点(栃折久美子賞)、 及び入選2点 |
![]() |
![]() |
![]() |
スタイルアサヒ | うかたま | JR西日本環境広告 |