東京上野の地で、「第三回山形かわにし豆の展示会」が開催されました
期間は2017年12月1日~3日の3日間で、山形県川西町から町長をはじめととするスタッフさん達が、地元の山形では無く全国にPRする為、東京で展示会を開催しました。そこで1日に開催されたオープニングセレモニーに参加して来ました。

弊社は川西町玉庭に実験農場を開いて21年になりました。
今年で三回目となるこの展示会は、弊社実験農場がある山形県川西町が主催するイベントです。展示会は、上野にある古い民家の庭先(複合施設・上野桜木あたり)で紅大豆を始めとした川西町産豆の展示と料理の試食が行われました。試食は自由に座敷に上がると、川西町名物の地元のおばあちゃん達の料理と自慢話が聞けます。町の雰囲気がそのまま上野に引っ越したような感覚で、気さくな川西町の人達の人情と楽しさに触れた一日でした。

山形県川西町は、豆が特産品で約40種類以上の種類があるそうです。「豆の町・川西町」として全国に展開しています。

風と光は、これからも引き続き「豆のまち・山形県川西町」を応援します。